少しでもCX-5を高値で査定してもらう方法!
高値で査定してもらう方法
CX-5はマツダより発表されて早3年が過ぎましたが、
そろそろ買い替えを考えているオーナーさんも多い事でしょう。
そこで上手に乗り換えるための賢い査定術をいくつか紹介します。
まず、CX-5はライトビーグルのSUVですので、アウトランダーには大変人気の車種になっています。
オフロードも軽快に走りますし、SUVの中では燃費がたいへん良いので長距離も楽しめるタイプです。
そんな意味でCX-5は海外でもかなり人気の車種だと言えます。
そのために海外ルートを持つ買い取り専門店では
CX-5が高い査定額になりやすいのでデーラーや中古車屋さんよりも狙い目です。
車の状態
次に査定額をゲットする条件はクルマの状態です。
グレードでも査定に差が出ますが、基本は純正パーツが揃っている事です。
パーツ交換をした際には元のパーツも取っておきましょう。
そしてエンジンルームがキレイである事やオイル漏れが無い事も大事です。
日頃からエンジンルームを見る様にして、
変化があった時は見てもらう様に気を付けていれば査定時の印象がアップします。
車内
それから車内はかなり大切です。
居心地の悪いインテリアではマイナスポイントが付きます。
匂いとシミ汚れには十分に気を付けて乗りましょう。もし汚れたらすぐに掃除する習慣も効果的です。
そして査定時には複数の買い取り店に競わせるのも手です。
在庫薄のCX-5はまだまだ高額査定です!
在庫薄のCX-5
CX-5の2015年度の査定相場はいったいどのぐらいでしょうか?
現オーナーの方で相場を知りたいと思っている方は多い事でしょう。
ですが、相場は買い取り側によってかなり差が出て来ることを理解しておくべきです。
まずディーラーで買い換えを条件に下取りしてもらう場合でも、それ程の高値が付かない事を知っておきましょう。
3年落ちの場合では100万円を切ってしまうケースが多々あります。
実際の中古車市場では、CX-5は在庫薄の点からまだまだ高値の査定が付く車種だと言えます。
例えば2年落ちのCX-5・ディーゼルターボならば200万円以上になるケースも珍しくありません。
ですから100万円あたりで下取ってもらうなんてもったいないです。
海外販売ルートを確保してる買い取り専門店
四駆のSUVは海外でも引っ張りだこの車種ですから、
海外販売ルートを確保してる買い取り専門店であれば
多少年式が落ちても高値で買い取ってくれるものです。
反対に町の中小の中古車センターでもあまり高値は付きません。
その点をしっかりと理解していくつかの大手買い取り専門店で査定をする様にオススメします。
一般的に中古車の査定で高く売るには良い状態をキープしておく事につきます。
外装ではポリマー加工などの特殊加工を購入時にすれば輝きは長持ちしますし、洗車の時の細かな傷もつきにくいでしょう。
もし自動洗車機で細かな傷が付いてしまってもコンパウンドで自分で消すことができます。
この手間をかけるだけで査定が十数万円違ってきます。
ただし、大きな傷がある場合はそのまま査定に出す方が良いです。
修理してから査定しても修理代を上回る事はありません。
オンライン一括査定でCX-5を高く買ってもらいました!
オンライン一括査定
5年前にマツダからニューモデル・CX-5が発表されてすぐに購入しました。
スタイルもカッコ良くてかつ低燃費なCセグメントでとても満足できました。
そして3年間しっかりと乗りこなして、車検前に買い替えをするつもりでいました。
乗り換え車種は今のところエックストレイルかハリアーにしたいと考えていましたが、その時は目ぼしい物が見つかっていませんでしたので、
買い取りをしてもらいながら買い換えをする方向で中古車買い取り専門店をチェックしたのです。
オンラインの一括査定サービス
するとネットでオンラインの一括査定サービスをいくつか見つけました。
自分のCX-5のデータを入力して送信するだけですぐに平均相場が分かりましたし、
その後5,6社から買い取りについての連絡が来ました。
それで電話で買い替えを条件に査定をしてもらいたいと話を通してから、
平均相場より高めの査定額を提示してくれたところにだけ来て貰ったのです。
自分の場合はかなりカスタム使用にCX-5をいじっていましたが、
ちゃんと純正パーツを残しておいたのでカスタムパーツ込みでかなり良い交渉ができたと思います。
平均相場は135万円でしたが、実際に付いた査定額は最高で162万円でした。
査定に来たスタッフの方が「車内がとてもきれいで、匂いも良い匂いですね!」
と褒めてくれてそれが高額査定の決め手になったようです。
状態の良い方が査定額は断然高くつきます。
ですから、出張査定に来る前はセルフの洗車場で徹底的に洗いました。
査定が高めのCX-5でも日常のメンテでさらにアップ可能です!
日常のメンテでさらにアップ可能
日本のアウトドアシーンにジャストフィットのマツダのCX-5は
スタイリッシュで低燃費な新世代SUVとして人気が高い車種です。
そのために新車購入がちょっと難しいファンが中古で買おうと
中古市場を定期的にチェックしているのが現状です。
ですがCX-5は2012年にデビューして間もないニューモデルという事もあって、
中古市場では品薄状態が続いていて中古車価格も高止まりをしています。
査定額をアップ
そんな条件の良い状態ではありますが、
CX-5の現オーナーさんはさらに日頃からメンテや掃除をしっかりと行って
査定額をアップする様に努力すると良いかもしれません。
最近の人気バージョンはディーゼルターボになっていますが、
それ以外のバージョンも高額査定の期待が持てるものばかりで、
マツダブランドではかなりのヒット車種だと言えます。
本体価格が200万円前半から300万円前半で、
3年たった査定の相場も130万円から230万円と高値が付く状態です。
それで3年落ちの20・Sでも150万円を超えるとの口コミがいくつも紹介されています。
ですから、愛車の状態はこまめにチェックを入れておくと良いでしょう。
エンジンルームはオイル漏れのチェックと定期的なクリーニングを、
また走行中の音のチェックも丁寧に、異音を発見したら即修理工場へ持っていくぐらいがベストです。
また外装の傷は要注意で、丁寧なワックスがけで細かな傷は防げますし、
浅めの傷は小まめにコンパウンドで修正しておくと査定アップに繋がります。